• Instagramアイコン
  • Youtubeアイコン
  • Fecabookアイコン
  • 成人式の振袖・卒業式の袴や髪型選びに
    役立つ情報サイト

    Menu

    振袖コラム

    選び方

    2023.10.11

    白緑の振袖は透明感抜群!その魅力をご紹介

    マラカイト

    白緑(びゃくろく)という色をご存じですか?

    InstagramやX(旧Twitter)などでも淡色系カラーの人気が続いており、成人式の振袖も淡い色を選ぶ方が増えてきています。

    白緑は伝統を感じる色でありながら、透明感のある淡い色合いで今後ますます人気が加速する予感のカラーです。

    白緑がどんな色か分からないという方も、ぜひこの記事で白緑の振袖の魅力を知っていただけたらと思います。

    白緑の振袖ってどんな色?

    白緑とは、鉱物である「孔雀石」からつくられた岩絵具のことで、ごくうすい緑色のことです。名前の「白」は「淡い」という意味を指します。

    白緑という呼び名のほかに、薄緑やペールグリーンと呼ばれることもあります。

    白緑の振袖ってどんなイメージ?

    緑色は自然を感じさせる落ち着いた癒しのカラーです。

    そのなかでも淡い緑である白緑は、かわいらしく透明感のある色で、フレッシュさも感じられ成人式にぴったりのカラーだといえます。

    白緑の振袖はどんな人に似合う?

    白緑の振袖はどんな人に似合うのでしょうか?

    一般的に白緑は、ブルーベースの方に似合いやすいカラーだと言われています。

    しかし、振袖は一色ではなく、さまざまな色味や柄が使われているので、イエベの方でも似合う白緑の振袖を探せば、素敵に着こなすことができるはずです。

    白緑の振袖を選ぶ前にパーソナルカラーをチェックしよう!

    普段のお洋服やメイクにパーソナルカラーを取り入れている方も多いのではないでしょうか。

    振袖を選ぶ際にも、パーソナルカラー診断はとても役に立ちます。

    「なんだかこの色を着ると顔がくすんで見える…」といったお悩みも、ご自身のパーソナルカラーを理解すれば解決するかもしれません。

    ここでは、各パーソナルカラーの特徴を簡単に説明します。

    スプリング

    茶色っぽい地毛に透け感のある瞳で、可愛らしい雰囲気を感じさせるタイプ。

    イエローベースの明るい肌に、サーモンピンクの唇が特徴です。

    明るくクリアな色が得意で、青みの強い色やくすみがかった色は苦手。

    サマー

    透明感のある肌質とソフトな質感の黒髪、黒い瞳が特徴。日本人に一番多いと言われているのがこのタイプ。

    上品で優しい印象で、涼しげで爽やかなカラーが得意。黄みの強い色や秋っぽいカラーは苦手。

    オータム

    肌や髪色、瞳に深みがあり、大人っぽく落ち着いた雰囲気。同じイエローベースでも、スプリングより肌色は濃い印象。

    地味な色でもゴージャスに着こなせるタイプで、秋を感じさせるような色味やアースカラーが得意。青みの強いカラーが苦手。

    ウィンター

    クールで都会的なイメージで、はっきりとしたコントラストのある瞳と漆黒の髪色が特徴。

    色白の人は透けるような肌の白さをもっています。

    ビビッドカラーやコントラストの強いカラーでも負けずに着こなせるが、暖かみのある色合いは苦手。

    白緑の振袖を着こなすポイント

    白緑メイク

    ここでは、白緑の振袖を着こなす際のポイントをいくつか紹介します。

    すべての振袖に共通することでもあるので、ぜひ参考にしてみてください。

    身長別のポイント

    身長が低い方は、小花柄などの小さめな柄の振袖を選びましょう。

    斜めに柄が入っているデザインは、すらっとした印象を与えることができます。

    大きめの柄が着たい場合は、余白の多いものを選ぶようにすればすっきりと着こなすことができます。

    身長の高い方は、大きな柄が描かれているものが得意です。

    着物の面積が広くなるので、余白の多いものは寂しい印象になってしまいがちです。全体に柄がたくさん描かれているものを選びましょう。

    インパクトの強い個性的な柄も着こなせるのが高身長さんの強みです。

    半衿・重ね衿

    半衿は長襦袢の衿にかけて着物が汚れるのを防ぐためのものですが、一番目線がいきやすい場所にあるため、振袖コーデの重要なアイテムです。

    白がもっともポピュラーな色ですが、刺繍が施されていたり、レースのものであったりと個性を出せるポイントでもあります。

    半衿に得意なカラーを取り入れると肌馴染みもよくなります。

    帯締め

    帯は振袖の雰囲気を決める重要なアイテムです。帯締めは、そんな帯の魅力をより一層引き立たせるためのアクセントになります。

    ポイントとしては、豪華な帯にはシンプルなものを選び、シンプルな帯には豪華な帯締めを選びましょう。

    帯とのバランスを見ながら、ゴテゴテしすぎないように注意します。

    髪飾り

    お気に入りのヘアスタイルにセットしてもらったら、振袖に合わせた髪飾りをつけましょう。

    振袖や帯に使われている色で合わせれば、統一感があり上品に見えます。

    レースの手袋やショールなどの小物を合わせるのもここ近年のトレンドなので、自分らしさを表現するために取り入れてみるのもいいですね。

    まとめ

    白緑の振袖について紹介しましたが、いかがだったでしょうか。

    白緑の振袖は、爽やかな印象もありながら冬にも映える万能カラーです。

    緑系の振袖はカラーも豊富なので、きっとお気に入りの振袖が見つかるはず。

    あなたにぴったりの振袖を見つけて、悔いのない素敵な成人式を迎えてくださいね。

    お住まいのエリアの店舗は?